過去の作品の紹介です

器

bowl

左はもみじのスポルテッド 右はイチョウ 満月のような模様が出ました(次の写真) 個性的な模様の出たお椀 こうなるともう世界中さがしても同じものはありません

まるで満月のような模様がでました 狙ってできるものではありません。。

汁椀 (きはだ)

男性用 女性用 子ども用とあります (ヒノキ)

一点もの 手にすっぽり収まるサイズ (サクラ)

2017 「伊豆番匠」公募展〜収納の形展〜 伊豆新聞本社賞をいただきました 直径24,5センチ (杉)

一点もの 氣分の赴くままに仕上げました (サクラ)

アイスクリームやかき氷を盛る器をイメージしつつ。。。 (ヒノキ)

離乳食向けの「めぶきボウル」とカトラリーのセット 出産祝いによく選んでいただきます ボウルの内側を刳り込んで掬いやすいように作ってあります

2017「伊豆番匠」公募展
〜収納の形展〜
伊豆新聞本社賞
丸重箱

皿
plate


皮の部分が取れてしまったのですがかえって月のようで可愛らしく仕上がりました (ヒノキ)

高台無しで縁を上げて作りました ワンプレートでも丁度よいサイズ (ヒノキ)

ワンプレート用にと細部にお好みのご注文を頂いて作ったお皿 (ケヤキ)

ワンプレート用 (ケヤキ)

初めて作ったグラインダーによるフリーハンドのお皿 一点もの (神代杉)

マキ リム皿 サクラ ひらひら皿 けやき シンプルなお皿

直径9センチ

小皿として使ってもかわいいかたち (ヒノキ)

とある作家さんと自分の作るものとものを交換しました (サクラ)

食器小物

cutlery

箸置きとしては少し大きめですが置物としてテーブルにいてもカワイイんで す

小鳥シリーズのバターナイフ バターケースには入らないですがテーブルに置いても大丈夫なように尻尾を上げてあります

柄を長めにしてあるのでお母さんが食べさせてあげるときにも。。。 (サクラ)

お菓子や果物を食べるときに。。 (サクラ)

マドラーとしてだけではなく、味見のときやジャムなどの瓶の底さらいにも便利

20cmも作っています (サクラ)

小さな子が握りやすいように柄を太く丸く作りました

握りやすく力を入れやすいようにその名の通り柄をごんぶとく作りました 初めて自分でデザインしたもので人氣の定番品です

23cm 21,5cm 15cm

雑貨

other

穴の空いてしまった靴下などを繕う時に使う道具です キノコの形は置いてあってもなんだか可愛いです

下駄箱の上にちょこんとおいてあると和みます もちろん実用できます

一つ一つ手で編んでいます 藁、い草、ジュートなどで編みます


お菓子屋さんからご注文いただいて作りました

ひらひらシリーズ

カチッとしたものはあまり得意ではありませんが 作っていると氣が引き締まる感じが好きです

型を使わ ないシリーズ 同じものはできません。。

ゴムを付けて髪留めにしても良い感じです